しみをブロックする「コウジ酸」お勧めの摂取法
麹から発見された成分であるコウジ酸は、天然由来の成分として注目され美白効果があることで知られています。その効果を利用して、主に美白化粧品などに配合されはじめています。
ちなみに、麹はご存知ですよね? 米、豆などの穀物を蒸して、そこに麹菌を加えて味噌やしょうゆなどの原料になります。 スーパーに行けば麹や酒粕などと一緒に色々と売っています。
以前、テレビ番組の中で、酒蔵でお仕事している人達には肌が綺麗な人が多いと紹介していました。実際に働いている人達のお肌の映像を見て妙に納得した記憶があります。
コウジ酸の何がすごいのか。
1.シミはメラニン色素の蓄積によって形成されるのですが、なんとコウジ酸にはメラニン色素をつくる細胞の中でメラニンの生成を抑えるという働きがあります。簡単に言えば、シミのもとを作る細胞の中でメラニンがつくられるのを抑える!
2.肌は紫外線を浴たり、外部から刺激を受けてしまうと、メラニンをつくる細胞である「メラノサイト」へメラニンを作れと「情報伝達物質」が送られます。メラニン色素ができると肌の表面に移動していく性質があり、表面に出たのがシミというわけです。コウジ酸は、この「情報伝達物質」がつくられるのを予防するという働きも持ち合わせています。
3.抗酸化作用で糖化を防ぐ効果があります。糖化とは、体内のたんぱく質と糖が反応し、AGE(エージーイー)といわれる物質を体内でつくりだします。この糖化が肌で起こると、シミやしわなどの老化現象が引き起こされてしまいます。コウジ酸は、老化の原因のひとつであるといわれているAGEを抑える働きがあります。糖化を防ぎ若々しい肌を保つ効果が期待できます。
※AGE(エージーイー)最終糖化産物とは何か紹介しています ⇒ https://kenkotobiyou.com/ill-remember-age/
メラニン生成に関わるそれぞれの働き掛けに対してコウジ酸はその生成を抑えることで、シミやそばかすの発生を防ぐ効果があります。
・おすすめの摂取
私のおすすめは、飲む点滴と言われている甘酒です。脂質の代謝を促進するといわれるビタミンB群が豊富に含まれ、免疫力アップや便秘解消、疲労回復といった効果も期待できます。
発酵食品としての乳酸菌が腸内環境を整えてくれるから便秘改善にもつながります。また、よりいっそうの美白効果を得るには、お肌の保湿を化粧水などで十分にケアしてください。
※乾燥肌のあなたにお勧めする保湿化粧品情報です!⇒https://kenkotobiyou.com/do-you-know-seramido/
残念ですがコウジ酸は、すでにできているシミの改善効果はないそうです。
シミの予防対策として摂取するのはいいですが、現在あるシミについては効果が期待出来ません。
普段の生活ではUV対策を十分してください。