タグ: 家庭菜園の記事一覧
-
ドクダミの駆除をジェネリック除草剤でチャレンジしてみました。
ここ数年間ドクダミ駆除に奮闘しています。今年は偶然にもジェネリック除草剤なる物を知り試してみました。 よく病院や薬局などで薬を処方してもらうときにジェネリックという言葉を聞く方もいると思いますが、このジェネリックとは特許 […]
-
きゅうりは「ホスホリパーゼ」の効果以外にもこんな栄養がある!
きゅうりを食べることで効果的なダイエットが期待できます。これは、きゅうりに含まれる「ホスホリパーゼ」と言う酵素が脂肪を分解してくれるように働きかけているからだそうです。 この酵素を効果的に体内に取り入れるためには、きゅう […]
-
万能野菜「トマト」の食べ過ぎは危険!
夏、特に美味しいトマトですが食べ過ぎは実は危険かもしれません! テレビの健康番組の中で万能野菜として紹介されているトマトは栄養価も高く、さまざまな効果が得られるとして多くの方に愛されている食材です。我が家でもトマトは大好 […]
-
「だいこん」によるダイエット方法とその効果。
私達が普段何気なく食べている大根ですが、食べ方しだいでダイエットに繋がるのをご存知でしょうか?年間を通してスーパーには色々な大根が売っていると思いますが、皆さんはどの様な調理方法で食べていますか? 我が家では大根を、おで […]
-
ミニトマトにはリコピンが含まれているのか?
家庭菜園で絶大な人気を誇る野菜と言えばミニトマトだと思います。比較的よく育つために、初めて育てる方にも、毎年育てている方にも外せない野菜です。 実は我が家でも何年も前からコツコツとミニトマトを育てています。人は贅沢な物で […]
-
効率がいい「草むしり」のしかた。
自宅の空き地に生えている雑草を定期的に抜いていますが、これが中々しんどい作業です。毎年定期的に除草剤を散布し、頃合いを見て、生えてきた雑草を抜くことにしています。 普通、草むしりのやり方としては、手で抜くことが多いと思い […]
-
庭先に大量のアリが発生中!アリ駆除はこうしました!
最近、庭先でアリを大量に見つけて駆除に困惑しています。 庭に植えている花と花の間やドクダミの根元や人が通る通路などに、うじゃうじゃと動き回っています。(正直、気持ちが悪いです) 最初のころには、アリさんを両足でこれでもか […]
-
私の手に負えなかったドクダミにはこんな駆除方法がありました。
今年は自宅の回りに生えているドクダミが土の中に縦横無尽に根を張っていて、その根を根絶させるべく何日も何日も大格闘していました。 そして、ドクダミの完全駆除の前に、残念ながら私の膝が先にやられてしまいました。 膝の疲れが取 […]